MENU
  • ホーム
  • 業務紹介
  • プロフィール
  • 代表者ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

小林公認会計士事務所

  • ホームHOME
  • 業務紹介SERVICE
  • プロフィールPROFILE
  • 代表者ブログBLOG
  • お問い合わせCONTACT
  • プライバシーポリシーPRIVACY POLICY
代表者ブログ
  1. HOME
  2. 代表者ブログ
  3. 地方創生・地方自治

地方創生・地方自治

2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 Kohji_Sabu 地方創生・地方自治

住んでいる地域は10年後にどうなっているか?「総合計画」を見て考える

あまり知られていませんが、全国の自治体では総合計画というものを策定しています。 この総合計画を読めば、自治体のやろうとしていることや、様々な支援制度の概要を知ることができるので、読んでみることをおすすめします。 (三十三 […]

2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Kohji_Sabu 地方創生・地方自治

マイナンバーカードでネット投票 自宅で投票できる時代も近いか

少し前の話になりますが、茨城県のつくば市で、国内初のブロックチェーンを使ったネット投票の実証実験が行われたので、実際につくば市に行き、ネット投票を試してみました。 投票にはマイナンバーカードを使い、カードをかざしてパソコ […]

最近の投稿

住んでいる地域は10年後にどうなっているか?「総合計画」を見て考える

2019年3月31日

税理士を探す際の3つのポイント

2019年3月26日

数年ぶりに紙の手帳を購入 スマホと手帳の使い分け

2019年3月24日

会計士は独立したら何をするのか

2019年3月21日

マイナンバーカードでネット投票 自宅で投票できる時代も近いか

2019年3月16日

京都から東京まで夜行バスで移動 やっぱり普通にきつかった

2019年3月13日

ネットカフェが作業場として快適であることに気づいた

2019年3月12日

「早く人を雇って事務所を借りれるぐらい大きくしていきましょう!」⇒私「あ、まあ…はい、そうですね…」

2019年3月6日

マンガ「かくかくしかじか」は名作なので激しくおすすめする

2019年3月5日

若くして独立したことは強みになるか

2019年2月28日

カテゴリー

  • IT・PC
  • お知らせ
  • どうでもいい話
  • 仕事
    • 勉強・インプット
    • 独立・開業
    • 監査法人
    • 税理士業務
  • 会計・税務
  • 地方創生・地方自治
  • 奈良
  • 役立つかもしれない情報
  • 書評
  • 武蔵小山の情報

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

小林公認会計士事務所

Copyright © 小林公認会計士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.